組成物、リチウムイオン二次電池用電極、リチウムイオン二次電池及び組成物の製造方法
- 開放特許情報番号
- L2016002012
- 開放特許情報登録日
- 2016/12/23
- 最新更新日
- 2019/12/25
基本情報
出願番号 | 特願2015-238960 |
---|---|
出願日 | 2015/12/7 |
出願人 | 国立大学法人 筑波大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2016/6/23 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人 筑波大学 |
発明の名称 | 化合物、リチウムイオン二次電池用電極、リチウムイオン二次電池及び化合物の製造方法 |
技術分野 | 化学・薬品 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 組成物、リチウムイオン二次電池用電極、リチウムイオン二次電池及び組成物の製造方法 |
目的 | リチウムイオン二次電池として用いることで、充放電電位が制御可能であり、かつ相対的に良好な電気抵抗率を実現できる組成物を提供する。 |
効果 | 組成物を用いることにより、高容量性を保持しつつ充放電電位が制御可能であり、かつ相対的に良好な電気抵抗率を実現できるリチウムイオン二次電池用電極及びリチウムイオン二次電池を提供する。 |
技術概要![]() |
一般式LiVF↓(1−δ)O↓δPO↓4(0<δ<1)で表される組成物。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|