出願番号 |
特願2014-046257 |
出願日 |
2014/3/10 |
出願人 |
国立大学法人 筑波大学 |
公開番号 |
特開2015-171073 |
公開日 |
2015/9/28 |
登録番号 |
特許第6378503号 |
特許権者 |
国立大学法人 筑波大学 |
発明の名称 |
要約映像データ作成システム及び方法並びにコンピュータプログラム |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
要約映像データ作成システム及び方法並びにコンピュータプログラム |
目的 |
映像を構造化し、要約映像を生成するための要約映像データを作成する要約映像データ作成システムを提供する。 |
効果 |
決定したシーン区間ごとに、意味のあるショット区間を決定することができる。よって本発明によれば、映像の内容が理解できる要約映像をユーザの求める時間長に収めることが可能になる。 |
技術概要
 |
シーン区間特定部2によって特定された1以上のシーン区間に含まれるショット階層構造中の部分木構造に対して、ショット階層レベル設定部6により個別にショット階層レベルを設定する。ショット区間特定部5により、部分木構造から、部分木構造ごとに個別に設定したショット階層レベル以上にある幹または枝につながる1以上のショット区間を特定する。要約映像データ作成部7は、ショット区間特定部5により特定された1以上のショット区間に含まれる映像データに基づいて要約映像データを作成する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|