出願番号 |
特願2014-134819 |
出願日 |
2014/6/30 |
出願人 |
国立大学法人 筑波大学 |
公開番号 |
特開2016-010640 |
公開日 |
2016/1/21 |
登録番号 |
特許第6341564号 |
特許権者 |
国立大学法人 筑波大学 |
発明の名称 |
認知機能評価システムおよび判定装置製造方法 |
技術分野 |
食品・バイオ |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
器具、認知機能評価システム、閾値決定システム、認知機能評価方法および閾値決定方法 |
目的 |
より容易に認知機能を把握できる装置を提供する。 |
効果 |
本発明の器具、認知機能評価システム、閾値決定システム、認知機能評価方法および閾値決定方法によれば、より容易に認知機能を把握することができる。 |
技術概要
 |
指で掴んで操作可能な複数の操作対象物111と、前記操作対象物を配置可能な盤112とを備え、前記操作対象物または前記盤の少なくともいずれかに、前記操作対象物を操作する順番が表示されている器具であり、さらに、指で掴んで操作可能な複数の操作対象物を、表示された順番に従って操作するのに要する時間を測定する測定ステップと、測定にて得られた時間が所定の閾値以上か否かを判定する判定ステップとを備える認知機能評価システム。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|