出願番号 |
特願2015-249245 |
出願日 |
2015/12/22 |
出願人 |
国立大学法人宇都宮大学 |
公開番号 |
特開2016-048263 |
公開日 |
2016/4/7 |
発明の名称 |
光強度計測装置 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
光強度計測装置及び光強度計測方法 |
目的 |
より大きなダイナミックレンジかつ実用的な精度で物体との相互作用によって生じる光の強度を測定することが可能な光強度計測装置を提供することである。 |
効果 |
光強度計測装置及び光強度計測方法によれば、より大きなダイナミックレンジかつ実用的な精度で物体との相互作用によって生じる光の強度を測定することができる。 |
技術概要
 |
光強度計測装置は、照射系、計測系及び可変減光フィルタを備える。照射系は、被検物体に照射光を照射する。計測系は、照射光と被検物体の相互作用で生じた光の強度の計測を行う。可変減光フィルタは、照射光及び相互作用で生じた光の少なくとも一方を、連続的に変化させることが可能な異なる減光率で減光する。計測系は、相互作用で生じた光の計測に先だってフォトンカウンタを用いて減光率で減光された光の光子をそれぞれ計数し、光子の計数結果に基づいて求められた減光率の校正値に基づいて、照射光及び相互作用で生じた光が減光されていない場合又は少なくとも一方が同一の減光率で減光された場合において相互作用で生じる光の強度を求める。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|