出願番号 |
特願2014-252453 |
出願日 |
2014/12/12 |
出願人 |
学校法人 中央大学 |
公開番号 |
特開2016-113796 |
公開日 |
2016/6/23 |
登録番号 |
特許第6455924号 |
特許権者 |
学校法人 中央大学 |
発明の名称 |
自動掘削推進装置 |
技術分野 |
土木・建築 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
自動掘削推進装置 |
目的 |
アースオーガーによる安定した掘削を可能にする自動掘削推進装置を提供する。 |
効果 |
推進装置の蠕動運動等で掘削穴の壁面から崩れた土砂をスカート部の外周側に落下させることにより、崩れた土砂が推進装置の蠕動運動を妨げることなく、掘削装置による安定した推進力を与えながら、安定した掘削をさせることができる。
スクリュは、先端から所定長さ外周縁に沿って延長し、軸方向に沿って立ち上がる立ち上がり部を備えるので、掘削穴の壁面から崩れた土砂を確実に回収することができる。
また、スクリュにより搬送された土砂を効率よく排出口から排出することができる。 |
技術概要
 |
軸方向に貫通する中空部を備え、掘削穴の壁面に対して蠕動運動することで推進力を生じさせる推進装置と、推進装置の中空部内に収容され、推進装置と相対回転して地盤を掘削するスクリュを備える掘削装置と、スクリュによって掘削された土砂を中空部内の後方へ搬送するときの土砂の進入をガイドするスカート部とを備え、スクリュの先端側の半径をスカート部の半径よりも大きくした。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|