出願番号 |
特願2006-226511 |
出願日 |
2006/8/23 |
出願人 |
電気興業株式会社 |
公開番号 |
特開2008-053919 |
公開日 |
2008/3/6 |
登録番号 |
特許第4164108号 |
特許権者 |
電気興業株式会社 |
発明の名称 |
可変分配器 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
可変分配器 |
目的 |
インピーダンス整合をとりながら分配比を任意に変えることが可能な可変分配器を提供する。 |
効果 |
円形誘電体基板を回転させることによってスタブおよび誘電体を変位させているが、該スタブおよび誘電体を直線変位させるように構成することも可能である。
スタブおよび誘電体を一体変位させているが、該スタブおよび誘電体を個別に変位させるように構成することも可能である。 |
技術概要
 |
誘電体基板に主給電線路および該主給電線路から分岐する第1および第2の分岐給電線路を形成した分岐回路部と、前記第1の分岐給電線路に対して変位可能に設けられ、その変位によって該第1の分岐給電線路に対する結合度が変化するスタブと、前記第2の分岐給電線路もしくは前記主給電線路に対して変位可能に設けられ、その変位によって前記第2の分岐給電線路もしくは前記主給電線路に対する重なり面積が変化する誘電体と、を備え、
前記誘電体の重なり面積の変化によって前記主給電線路の入力ポートから見たインピーダンスの整合状態を保持させるように構成したことを特徴とする可変分配器。 |
実施実績 |
【試作】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|