出願番号 |
特願2015-104586 |
出願日 |
2014/10/27 |
出願人 |
多良間 光男 |
公開番号 |
特開2016-085726 |
公開日 |
2016/5/19 |
登録番号 |
特許第5944557号 |
特許権者 |
多良間 光男 |
発明の名称 |
トリプルマトリクス入力・トライアングル。 |
技術分野 |
情報・通信、電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
スマートホン、携帯電話、コンピュータの入力方法 |
目的 |
コンピュータからキーボードを無くし、携帯電話、スマートホンも同一方法で簡単に入力可能な方法にする。 |
効果 |
基本的には1から9まで、3×3の9個のキー操作でこの方法を使えば障害者や年寄りにとって大きな効果を発揮する。
大昔のタイプライターキー配列を何んの疑問もなく使わされてきた日本、日本人が考え出した今回の方法を使えば恐るべきスピードで確実に入力が可能。
結果として全てがブラインドタッチで入力でき、メガネタイプや時計タイプの端末の外部入力には最適で、想像できなかった新しいコンピュータシステムが可能。 |
技術概要
 |
ゼロを除く1 から9迄の9個のキーをトリプルマトリクスで9×9×9の729通りの信号組み合わせとし、その信号を元にスマートホンや携帯電話、コンピュータの日本語、アルファベット、記号を割り当て入力する信号入力方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|