出願番号 |
特願2012-024838 |
出願日 |
2012/2/8 |
出願人 |
日本放送協会 |
公開番号 |
特開2013-162445 |
公開日 |
2013/8/19 |
登録番号 |
特許第5912615号 |
特許権者 |
日本放送協会 |
発明の名称 |
放送通信連携受信装置及び放送通信連携システム |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
制御・ソフトウェア |
適用製品 |
放送通信連携受信装置でのアプリケーション認証技術 |
目的 |
放送と通信を連携した放送通信連携サービスにおいて、外部アプリケーションの起動を禁止する。 |
効果 |
放送事業者が制作した放送局アプリケーションだけでなく、様々なサービス事業者や個人が制作した一般アプリケーションも安全に提供できると共に、動作が保証されず安全性の確保が困難な外部アプリケーションの起動を禁止することができる。
また、放送通信連携受信装置の実装コストを低減すると共に、放送通信連携受信装置の処理負荷を軽減することができる。 |
技術概要
 |
受信機80は、通信送受信手段805を介して、アプリケーションサーバに記憶されたアプリケーションを取得するアプリ取得手段811と、証明書を記憶、管理する証明書管理手段817bと、証明書管理手段817bに記憶された証明書及びアプリケーションに付加された証明書が有効であるか否かを確認する証明書確認手段817cと、有効な証明書の検証鍵を用いて、アプリケーションに付加された署名が正当であるか否かを検証する署名検証手段817dと、証明書の有効性及び署名の正当性に基づく認証結果により、外部アプリケーションの起動を禁止する起動制御手段809aとを備える。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|