出願番号 |
特願2013-230423 |
出願日 |
2013/11/6 |
出願人 |
学校法人日本大学 |
公開番号 |
特開2015-090323 |
公開日 |
2015/5/11 |
登録番号 |
特許第6312054号 |
特許権者 |
学校法人日本大学 |
発明の名称 |
間質性肺炎のバイオマーカー |
技術分野 |
情報・通信、有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
特発性間質性肺炎の検出方法若しくは診断方法、特発性間質性肺炎の検出若しくは診断に用いるためのマーカー、及び特発性間質性肺炎を検出若しくは診断するためのキット |
目的 |
特発性間質性肺炎の検出方法方法、特発性間質性肺炎の検出用いるためのマーカー、及び特発性間質性肺炎を検出するためのキットの提供。 |
効果 |
簡便に、かつ、高い陽性率及び特異性をもって特発性間質性肺炎の診断が可能となる。また、本発明により、特発性間質性肺炎の早期の診断が可能となり、早期の治療開始が可能となり、適切な処置を施すことで、患者のQOLの向上が期待できる。
特発性間質性肺炎の治療薬の開発も期待される。 |
技術概要
 |
被験者のサンプル中における、配列番号1〜10で示されるアミノ酸配列のタンパク質から選択される少なくとも1種に対する抗体を指標とすることを特徴とする、特発性間質性肺炎の検出方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|