出願番号 |
特願2014-150588 |
出願日 |
2014/7/24 |
出願人 |
学校法人日本大学 |
公開番号 |
特開2016-023176 |
公開日 |
2016/2/8 |
発明の名称 |
化合物及びその製造方法 |
技術分野 |
有機材料、食品・バイオ |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
新規の有機ジルコニウム化合物とその製造方法 |
目的 |
ジルコニアを主成分とするセラミックスとレジンとを高強度で接着できる新規化合物の提供。 |
効果 |
ジルコニアを主成分とするセラミックスと、(メタ)アクリレートレジン等のレジンと、を接着するカップリング剤として利用可能であり、歯科用セラミックス材料の分野におけるカップリング剤として特に有用である。 |
技術概要
 |
下記一般式(1)で表される化合物(式中、R↑1は炭素数1〜8のアルキル基であり;R↑2は炭素数1〜5のアルキレン基であり;R↑3は水素原子又はメチル基であり;nは1〜3の整数であり;nが2又は3である場合、複数個のR↑1は互いに同一でも異なっていてもよく、nが1又は2である場合、複数個のR↑2及びR↑3はそれぞれ互いに同一でも異なっていてもよい。)。
(R↑1O)↓nZr(OR↑2OC(=O)C(−R↑3)=CH↓2)↓(4−n) ・・・(1) |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|