出願番号 |
特願2015-007081 |
出願日 |
2015/1/16 |
出願人 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
公開番号 |
特開2016-133915 |
公開日 |
2016/7/25 |
登録番号 |
特許第6548107号 |
特許権者 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
発明の名称 |
センサネットワークの休止制御システム |
技術分野 |
情報・通信、電気・電子 |
機能 |
制御・ソフトウェア |
適用製品 |
センサネットワークの休止制御システム |
目的 |
住人の位置情報に依存することなく、センサの起動に要する電力を効果的に削減することができ、センサとして基本的に求められる検出精度を維持出来るセンサネットワークを提供する。 |
効果 |
有意状態を検出した一のセンサとの関係において、正の相関を持つ他のセンサについては最低限起動し続けることにより、有意状態を漏れなく検出することができ、検出精度を維持することができる。また、有意状態を検出した一のセンサとの関係において、負の相関にある他のセンサを休止させることで、センサの起動に要する電力を効果的に削減することができる。 |
技術概要
 |
対象物11が有意状態か又は非有意状態かを判別可能なセンサ21を、監視空間内にある全ての対象物11毎に設置したセンサネットワーク2と、センサネットワーク2における一のセンサ21から一の対象物11が有意状態である旨を判別された場合には、予め取得した各対象物11間の有意状態及び非有意状態の相関関係に基づいて、他の対象物11に対して設置された他のセンサ21の状態を制御する制御手段とを備える。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|