出願番号 |
特願2013-515229 |
出願日 |
2012/5/18 |
出願人 |
日本放送協会 |
公開番号 |
WO2012/157755 |
公開日 |
2012/11/22 |
登録番号 |
特許第5961164号 |
特許権者 |
日本放送協会 |
発明の名称 |
放送通信連携受信装置及びリソースアクセス制御プログラム |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
制御・ソフトウェア |
適用製品 |
一般アプリケーションに対するリソースアクセス制御の技術 |
目的 |
放送と通信を連携した放送通信連携サービスにおいて、アプリケーションを正しく認証したうえで、動作が保証されない一般アプリケーションに対して、無制限なリソースアクセスを禁止できる放送通信連携受信装置及びリソースアクセス制御プログラムを提供する。 |
効果 |
様々なサービス事業者等が制作した一般アプリケーションも取得できると共に、安全性の確保が困難な一般アプリケーションが無制限にリソースへアクセスすることを禁止できる。これによって、一般アプリケーションも視聴者に安全に提供できるため、幅広いサービス事業者等の参入を促しつつ、高い安全性を確保することができる。
さらに、システム管理者又は放送局がリソースアクセス制御テーブルを管理でき、放送通信連携受信装置のメンテナンス性が向上する。 |
技術概要
 |
受信機(90)は、検証鍵を用いて、アプリケーションの署名が正当であるか否かを検証し、署名の正当性に基づいて、取得したアプリケーションがAアプリケーション又は一般アプリケーションの何れかであると認定するアプリケーション認証手段(917)と、リソースアクセス制御テーブルに基づいて、リソースアクセス制御を行うリソースアクセス制御手段(918)とを備える。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|