出願番号 |
特願2018-527527 |
出願日 |
2017/7/4 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
WO2018/012346 |
公開日 |
2018/1/18 |
登録番号 |
特許第6653511号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
LIBS型物体選別装置 |
技術分野 |
情報・通信、機械・加工 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
LIBS型物体選別装置 |
目的 |
選別対象物をコンベヤで搬送しながらLIBS分析しこれに基づいて選別を行うLIBS型物体選別装置を提供する。 |
効果 |
選別対象物をコンベヤで搬送しながらLIBS分析しこれに基づいて物体の選別を行うことができる。特に、比較的弱いレーザー光を高い周波数で繰り返し照射する方式のLIBS分析装置を用いた場合であっても、コンベヤ上を高速移動する物体に対して、ベルト幅方向全域での高精度(高S/N比)な選別を行うことが可能となる。 |
技術概要
 |
選別対象物のコンベヤ上で上面視される上面の空間座標群を取得する三次元形状計測手段と、選別対象物にレーザー光を照射しながら化学組成分析を行うLIBS分析手段と、選別対象物の搬送路を切り替える搬送路切替手段と、をこの順に設ける。LIBS分析する分析区間を決定する演算手段と、ビーム位置を移動させコンベヤの移動量から分析区間が到達したことを検出するとこの移動量に対応させつつ分析区間に沿ってビーム焦点位置を移動させつつレーザー光を照射させる制御手段と、を含む。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|