出願番号 |
特願2011-286921 |
出願日 |
2011/12/27 |
出願人 |
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 |
公開番号 |
特開2013-134241 |
公開日 |
2013/7/8 |
登録番号 |
特許第5904531号 |
特許権者 |
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 |
発明の名称 |
波浪場の造波方法および造波システム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
制御・ソフトウェア |
適用製品 |
波浪場の造波方法および造波システム |
目的 |
信頼性の高い水槽実験を可能とする、船舶等の運動物体周りや海洋構造物等の構造物周りの複雑な波浪場を発生させる波浪場の造波方法および造波システムを提供する。 |
効果 |
運動物体や構造物が流体の自由表面に発生させる複雑な波浪場(1)を波浪場(3)により再現することができる。このため、流体中において波浪場を作り出すための模型船を曳航したり構造物を配置したりすることなく、運動物体や構造物周りの複雑な波浪場を水槽中で再現し、被実験物としての小型船等の応答性や運動性等の計測が容易となり、複数の船舶を用いる場合のスケール比の問題も生じない信頼性の高い水槽実験が可能となる。 |
技術概要
 |
運動物体あるいは構造物が流体の自由表面に発生させる波浪場(1)を予め計測あるいは計算によって求め、
前記波浪場(1)に基づいた目標とする波浪場(2)を得て、
この目標とする波浪場(2)に基づいて水槽内に造波機を用いて波浪場(1)を再現する波浪場(3)を発生させたことを特徴とする波浪場の造波方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|