出願番号 |
特願2013-137340 |
出願日 |
2009/3/27 |
出願人 |
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 |
公開番号 |
特開2013-224145 |
公開日 |
2013/10/31 |
登録番号 |
特許第5757486号 |
特許権者 |
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 |
発明の名称 |
船舶の摩擦抵抗低減装置 |
技術分野 |
輸送 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
船舶の摩擦抵抗低減装置 |
目的 |
気体を供給する経路への水の浸入を防いで安定的に送気手段からの気体供給を行うことができる船舶の摩擦抵抗低減装置を提供する。 |
効果 |
本発明に係る船舶の摩擦抵抗低減装置は、一般的に海洋での使用に限らず、河川、湖水等あらゆる水系で利用される船舶で使用することが可能である。
また、船舶の形を取らない、水系での航行体、浮体や潜水艦等にも広く適用でき、摩擦抵抗の低減による省エネルギー効果の貢献をはじめ、喫水調整や回収水の利用等の利便性の面でも広く社会全般、各種産業全般に対して大きな有益性をもたらすものである。 |
技術概要
 |
船舶の喫水線以下の船体の近傍に噴出する気体を供給する送気手段と、この送気手段からの前記気体を経路を介して噴出する気体噴出口と、当該気体噴出口近傍の前記経路に設けた少なくとも前記気体の噴出を行わないときに経路を閉成する開閉手段とを備え、前記開閉手段を前記気体噴出口の直前に設け、前記気体の供給の開始/停止時に前記開閉手段の開成/閉成を自動制御するとともに、前記開閉手段を前記気体の供給の停止時には前記気体の圧力がかかった状態で先に閉成し、前記気体の供給の開始時には前記気体の圧力が前記気体噴出口にかかる水圧より所定値以上に上昇してから開成したことを特徴とする船舶の摩擦抵抗低減装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|