出願番号 |
特願2012-135239 |
出願日 |
2012/6/14 |
出願人 |
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 |
公開番号 |
特開2014-001631 |
公開日 |
2014/1/9 |
登録番号 |
特許第6008315号 |
特許権者 |
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 |
発明の名称 |
排熱回収熱電発電システム、及び排熱回収熱電発電システムを搭載した船舶 |
技術分野 |
機械・加工、電気・電子 |
機能 |
検査・検出、機械・部品の製造 |
適用製品 |
熱電発電モジュールを用いた排熱回収熱電発電システム、排熱回収熱電発電システムを搭載した船舶 |
目的 |
熱電発電手段を高温にさらすことなく、発電状態を考慮して有効に排熱回収を行うことができる排熱回収熱電発電システムを提供すること。 |
効果 |
本発明は、燃焼機器である内燃機関やボイラー等の排気ガス、又は焼却炉や工場から排出される燃焼機器の排気ガスからの排熱回収熱電発電に適している。特に、船舶用としての排熱回収熱電発電システムに適しているが、他の用途にも利用可能である。 |
技術概要
 |
本発明の排熱回収熱電発電システムは、燃焼機器10の排気ガスの通る排気ガス経路11に設けた排熱回収手段20と、排気ガス経路11の排熱回収手段20の下流側に設けられて排熱回収手段20で一部が熱回収された排気ガスの熱を利用して発電を行う熱電発電手段30と、排熱回収手段20と熱電発電手段30の運転を制御する運転制御手段51を備え、運転制御手段51が熱電発電手段30を運転するときには排熱回収手段20の運転も行ったことを特徴とする。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|