出願番号 |
特願2012-251245 |
出願日 |
2012/11/15 |
出願人 |
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 |
公開番号 |
特開2014-097752 |
公開日 |
2014/5/29 |
登録番号 |
特許第6044930号 |
特許権者 |
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 |
発明の名称 |
空気潤滑用空気吹出装置及び船舶 |
技術分野 |
輸送 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
空気潤滑用空気吹出装置及び船舶 |
目的 |
船体中心部に気泡を導くことができ、船底の広い領域を気泡で覆うことで摩擦抵抗の低減を図ることができるとともに、空気吹き出しに要する動力を低減してエネルギー効率を高めることができる空気潤滑用空気吹出装置及び船舶を提供する。 |
効果 |
船底の広い領域を気泡で覆うことで摩擦抵抗の低減を図ることができるとともに、空気吹き出しに要する動力を低減してエネルギー効率を高めることができる。
また、空気吹出口は空気を船底から下方に向かって吹き出した場合には、吹き出された空気が細かな気泡になりやすく、細かな気泡は、浮力が小さいために、船底から離れずに船尾に向かって流れやすく、気泡による摩擦抵抗の低減効果を高めることができる。 |
技術概要
 |
船底に空気吹出口を複数個設け、前記空気吹出口から吹き出される空気によって船体の摩擦抵抗を低減する空気潤滑用空気吹出装置において、前記船底の船体中心線に沿って設けたキール又は前記キールの両側の船底外板に、複数個の前記空気吹出口を前後方向に一列に配置し、かつ最後部の前記空気吹出口の位置を、前記船底の中央より前方、又は前記船底の平底部の船尾端から100メートルより前方としたことを特徴とする空気潤滑用空気吹出装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|