適応制御装置及び適応制御方法

開放特許情報番号
L2016001412
開放特許情報登録日
2016/9/15
最新更新日
2016/9/15

基本情報

出願番号 特願2003-395629
出願日 2003/11/26
出願人 富士通株式会社
公開番号 特開2005-102103
公開日 2005/4/14
登録番号 特許第4213023号
特許権者 富士通株式会社
発明の名称 適応制御装置及び適応制御方法
技術分野 情報・通信、電気・電子
機能 制御・ソフトウェア
適用製品 移動用端末等
目的 エレクトロメカニカルシステムより成る複数の可変高周波素子を、高速に適応的に制御することの可能な適応制御装置及び適応制御方法を提供すること。
効果 本発明によれば、エレクトロメカニカルシステムより成る複数の可変高周波素子を、高速に適応的に制御することが可能になる。
技術概要
 
【課題】本願の課題は、エレクトロメカニカルシステムより成る複数の可変高周波素子を、高速に適応的に制御することの可能な適応制御装置を提供することである。
【対応】本発明による適応制御装置は、MEMS/NEMSより成る複数の可変高周波素子を適応制御する。本装置300は、可変高周波素子のインピーダンスに応じて変化する信号、参照信号及び所定のスカラ関数を利用して、スカラ関数値を算出する算出手段302と、複数の可変高周波素子のインピーダンスを順番に変化させるインピーダンス変更手段306と、ある可変高周波素子のインピーダンスを変化させた場合に、スカラ関数値の変化する方向を判定する判定手段304を有する。インピーダンス変更手段は、判定手段の判定結果に依存して、ある可変高周波素子のインピーダンスを同一方向に更に変化させる信号、逆方向に変化させる信号、又は別の素子のインピーダンスを変化させる信号を作成する。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】
実施権条件 条件面に関しては、要相談でお願い申し上げます。

登録者情報

登録者名称 富士通株式会社

その他の情報

海外登録国 アメリカ合衆国
その他の提供特許
登録番号1 米国特許第6989721号
関連特許
国内 【有】
国外 【有】  アメリカ合衆国
Copyright © 2022 INPIT