電気泳動による物質の相互作用の分析方法
- 開放特許情報番号
- L2016001371
- 開放特許情報登録日
- 2016/9/1
- 最新更新日
- 2016/9/1
基本情報
出願番号 | 特願2016-007834 |
---|---|
出願日 | 2016/1/19 |
出願人 | 学校法人立教学院 |
公開番号 | |
公開日 | 2016/8/4 |
発明の名称 | 電気泳動による物質の相互作用の分析方法 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 検査・検出 |
適用製品 | 電気泳動による物質の相互作用の分析方法 |
目的 | 簡便で客観的な解析が可能な電気泳動による物質の相互作用の分析方法を提供する。 |
効果 | 簡便で論理的な解析が可能な電気泳動による物質の相互作用の分析方法が提供できる。 |
技術概要![]() |
相互作用する物質Aと物質Bのいずれか一方を含む泳動液が充填された管状流路を準備する工程と、流路に、もう一方の物質を導入する工程と、流路に電圧を印加し、AまたはBを電気泳動または電気浸透流により移動させる工程と、物質AとBとの結合体ABを流路内で停止させる工程、ならびに物質A、物質B、または結合体ABを検出する検出工程、を含む、物質の相互作用を分析する方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|