流速分布の計測方法及びその装置

開放特許情報番号
L2016001367
開放特許情報登録日
2016/8/31
最新更新日
2018/2/27

基本情報

出願番号 特願2016-107822
出願日 2016/5/30
出願人 国立研究開発法人産業技術総合研究所
公開番号 特開2017-215171
公開日 2017/12/7
発明の名称 流速分布の計測方法及びその装置
技術分野 情報・通信
機能 機械・部品の製造
適用製品 液体の流速分布及び流量の計測方法及びその装置
目的 時間領域相互相関法を用いた液体の流速分布及び流量の計測において、誤検出やノイズの影響を抑制し広い流速範囲での計測を可能とする方法及びその装置を提供する。
効果 相関係数の閾値を下げても誤検出を減らすことができ信号検出率を上げ得るため、ノイズに強くなる。結果として、広い流速範囲での計測を可能とするのである。
技術概要
測定線に沿って発射され超音波反射体で反射されてくる発射及び反射の超音波パルス同士の相互相関から与えられる該超音波反射体の位置と速度から管体を流れる流体の流速分布を計測する方法であって、
前記測定線に沿って発射される前記超音波パルス波形は、前記相互相関を与える所定時間内において周期cを有する基本パルス波形の少なくとも一部を調整パルス波形で置き換えた波形を有し、前記調整パルス波形はこれを前記周期cだけ時間シフトさせたパルス波形との間で少なくとも負の相関係数を有することを特徴とする流速分布計測方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT