出願番号 |
特願2008-188860 |
出願日 |
2008/7/22 |
出願人 |
日油株式会社 |
公開番号 |
特開2010-024194 |
公開日 |
2010/2/4 |
登録番号 |
特許第5347359号 |
特許権者 |
日油株式会社 |
発明の名称 |
o−ニトロベンジル基含有シラザン化合物及び用途 |
技術分野 |
有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
o−ニトロベンジル基含有シラザン化合物 |
目的 |
短時間に基体表面に効率良く、且つ経済的に光分解性のo−ニトロベンジル基を導入可能なo−ニトロベンジル基含有シラザン化合物、及び該シラザン化合物を利用した表面修飾剤を提供する。 |
効果 |
特定の極性官能基を有する基体に、光分解性のo−ニトロベンジル基を短時間に効率良く、且つ経済的に導入することができる。
極性官能基のパターニングが可能となるため、生物分野では、細胞、糖、核酸、タンパク質等の生体物質を、基体上の特定の位置に固定した表面修飾材料を容易に得ることができ、化学分野ではインクジェットプロセスに利用可能な、基体上の特定の位置に特定の極性官能基を発現させた選択的極性変換材料を容易に得ることができる。従って、本発明は、生物分野や化学分野をはじめとする様々な分野で応用が可能である。 |
技術概要
 |
式(1)で表される、極性官能基にo―ニトロベンジル基が結合している、o−ニトロベンジル基含有シラザン化合物。
(式(1)中、R↓1とR↓2は水素原子又はOR↓4(R↓4は炭素数1〜10のアルキル鎖又はフッ化アルキル鎖を表す)を表す。R↓3は水素原子又はメチル基を表す。Xは−O−、−COO−、−NHCOO−、−SO↓3−、又は−SCOO−のいずれかを表す。mは3〜20の整数を表す。Yは式(2)で表されるシラザン基を表す。)
(式(2)中、R↓5とR↓6は同一であっても異なっていてもよい直鎖状または分岐状の炭素数1〜6のアルキル基を表す。Zは二級アミノ基であって、直鎖状または分岐状の炭素数1〜4のアルキル基を持つ二級アミノ基、もしくは5〜6員環の含窒素複素環を表す。) |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【試作】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|