出願番号 |
特願2018-511927 |
出願日 |
2017/3/9 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
WO2017/179341 |
公開日 |
2017/10/19 |
登録番号 |
特許第6906238号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
3次元状態推定装置、3次元状態推定プログラム及び3次元状態推定方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
その他 |
適用製品 |
3次元状態推定装置、3次元状態推定プログラム及び3次元状態推定方法 |
目的 |
従来技術における諸問題を解決し、未知材料を含む多成分材料を構成する粒子の内部構造に係る3次元状態を前記多成分材料の2次元画像データから推定可能な3次元状態推定装置、3次元状態推定プログラム及び3次元状態推定方法を提供する。 |
効果 |
従来技術における諸問題を解決することができ、未知材料を含む多成分材料を構成する粒子の内部構造に係る3次元状態を前記多成分材料の2次元画像データから推定可能な3次元状態推定装置、3次元状態推定プログラム及び3次元状態推定方法を提供することができる。 |
技術概要
 |
単体分離粒子及び片刃粒子で構成される粒子群が包含される多成分材料の断面又は表面が表示され、かつ、前記断面又は表面における前記粒子群中の着目成分と非着目成分とが異なる表示状態で表示される2次元画像データ中の前記着目成分の多様な表示状態を画像の複雑さとして定量的に指標する複雑性指標値と、前記2次元画像データ中に前記着目成分が占める面積割合と、前記複雑性指標値及び前記面積割合が決定されたときの前記多成分材料の内部における前記着目成分の含有割合に関する3次元状態データ及び前記多成分材料の前記断面又は表面における前記着目成分の含有割合に関する2次元状態データを前記3次元状態データに補正する補正データのいずれかである3次元推定用データとの相関関係が統計化された統計データを設定可能とされる統計データ設定手段を有することを特徴とする3次元状態推定装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|