出願番号 |
特願2018-508082 |
出願日 |
2017/3/28 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
WO2017/170569 |
公開日 |
2017/10/5 |
登録番号 |
特許第6548283号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
球状ナノカプセルおよびその製造方法 |
技術分野 |
機械・加工、有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
球状ナノカプセルとその製造方法 |
目的 |
通常の乳化液やリポソームなどの球状ナノカプセルが用いられる食品、化粧品、医薬等の分野に加えて、乾燥状態で用いられることが多い材料分野でも使用可能であると共に、球状から他構造への形態変化により内部に取り込んだ物質を徐放可能な球状ナノカプセル及びその製造方法を提供する。 |
効果 |
球状ナノカプセルが分散している溶媒を置換する、または、乾燥後の球状ナノカプセルを溶媒に再分散することで、球状ナノカプセルに形態変化が起こり、内部に取り込んだ物質を徐放することができる。球状ナノカプセルはろ過することで乾燥固体としても安定であるが、様々な溶媒に分散することでナノチューブ状やシート状構造へ変換し、内部に取り込んだ物質を放出可能である。 |
技術概要
 |
下記一般式(1)で表されるペプチド脂質の金属錯体を含み、かつ、中空構造を有する球状ナノカプセル(ただし、前記金属錯体を形成する金属は、アルカリ金属ではない)。
(なお、前記一般式(1)中、Rは、炭素数6〜24の炭化水素基を示し、R’は、アミノ酸側鎖を示し、mは、1〜5の整数を示す。) |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|