出願番号 |
特願2005-005234 |
出願日 |
2005/1/12 |
出願人 |
東京医研株式会社 |
公開番号 |
特開2005-194279 |
公開日 |
2005/7/21 |
登録番号 |
特許第5008828号 |
特許権者 |
東京医研株式会社 |
発明の名称 |
微生物不活化方法と微生物処理装置。 |
技術分野 |
機械・加工、食品・バイオ、その他 |
機能 |
洗浄・除去、その他 |
適用製品 |
血液中のウイルス不活性化装置 |
目的 |
ウイルス等の微生物に赤外線レーザー光を照射してウイルス等の不活性化を図り、その増殖および活動を停止又は抑制し微生物の汚染による感染等を防止する微生物不活化方法とその装置に関するものである |
効果 |
従来効果的な対策を見出しえなかった血液中の微生物やウイルスを生物担体に影響を及ぼすことなく効果的に死滅若しくは不活化できる。
構成が簡素でコストも低廉である。 |
技術概要
 |
ヒト又は動物の血管に連結される血液外部循環経路と、この途中に設けられた赤外線透過部を備えた装置で、ウイルスの不活化に有効な6−9μmのレーザーを赤外線透過部から血液に照射して血液中の微生物やウイルス、主にB型肝炎ウイルス又はC型肝炎ウイルスの死滅又は不活化をなす。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|