出願番号 |
特願2013-021566 |
出願日 |
2013/2/6 |
出願人 |
国立大学法人長岡技術科学大学 |
公開番号 |
特開2014-150745 |
公開日 |
2014/8/25 |
発明の名称 |
トリコデルマ属に属する微生物の変異株および該変異株の使用 |
技術分野 |
食品・バイオ |
機能 |
環境・リサイクル対策、材料・素材の製造 |
適用製品 |
トリコデルマ属に属する微生物の変異株、該変異株を用いたセルラーゼの製造方法、該微生物の作製方法 |
目的 |
セルラーゼ生産力の向上したトリコデルマ属に属する微生物の変異株、該変異株を用いたセルラーゼの製造方法、該変異株の作製方法を提供する。 |
効果 |
野生型β−グルコシダーゼのアミノ酸配列において少なくとも1のアミノ酸置換が導入されていることにより、野生株に比べてセルラーゼの生産性が極めて向上している。該変異株を用いてセルラーゼを高生産し、該セルラーゼを用いてセルロース系バイオマスから得られた糖を発酵させることにより、効率的にエタノールを製造することができる。 |
技術概要
 |
本発明は、トリコデルマ(Trichoderma)属に属する微生物の変異株であって、野生型β−グルコシダーゼのアミノ酸配列において少なくとも1のアミノ酸残基が置換された変異株に関する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|