出願番号 |
特願2014-150339 |
出願日 |
2014/7/24 |
出願人 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 |
特開2016-024139 |
公開日 |
2016/2/8 |
登録番号 |
特許第6169540号 |
特許権者 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
発明の名称 |
導電塗料保護テープを用いたコンクリート構造物の変状検知方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
材料・素材の製造、検査・検出 |
適用製品 |
コンクリート構造物の変状検知方法 |
目的 |
コンクリート構造物の微細なひび割れを的確に検知することができる、導電塗料保護テープを用いたコンクリート構造物の変状検知方法を提供する。 |
効果 |
コンクリート構造物の表面に上塗り材に代わり、片面易接着フィルムと両面テープからなる導電塗料保護テープを導電塗料直上に配置することにより、導電塗料を表面被覆材の溶剤から保護し、導電塗料と表面被覆材を縁切りすることができ、表面被覆材が施工される場合の導電塗料によるコンクリート構造物の微細なひび割れ等の変状を的確に検知する方法を提供することができる。 |
技術概要
 |
コンクリート構造物の表面に導電塗料の上塗り材に代わり、コンクリート表面側は導電塗料に付着しない高平滑処理面を有し、該コンクリート表面側の逆側は表面被覆材に付着しやすい易接着処理面を有している片面易接着フィルム、及び両面テープからなる導電塗料保護テープを導電塗料直上に配置することにより、導電塗料を表面被覆材の溶剤から保護し、導電塗料と表面被覆材を縁切りすることを特徴とする導電塗料保護テープを用いたコンクリート構造物の変状検知方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|