貨物輸送実態評価用の地理情報システム

開放特許情報番号
L2016001098
開放特許情報登録日
2016/6/13
最新更新日
2016/6/13

基本情報

出願番号 特願2014-183975
出願日 2014/9/10
出願人 公益財団法人鉄道総合技術研究所
公開番号 特開2016-057482
公開日 2016/4/21
発明の名称 貨物輸送実態評価用の地理情報システム
技術分野 情報・通信、輸送
機能 鋳造・鍛造
適用製品 貨物輸送実態評価用の地理情報システム
目的 輸送実態を分かり易くし、適切に評価することができる貨物輸送実態評価用の地理情報システムを提供する。
効果 各線区を通過する貨物列車の輸送実態を、地理的位置に定量的かつ視覚的に把握し、評価することが可能となり、鉄道に適した潜在的な貨物需要を顕在化させる際の意思決定の支援に対する有益な情報となる。利用者や事業者にとっては、有効かつ明瞭な判断情報となり、輸送実態を迅速に把握・分析し、適切に評価することが可能となる。また、輸送実態の評価を可視化することは、輸送効率化・サービス水準の向上などの輸送改善対応案の策定に対して大きな効果がある。
技術概要
貨物輸送実態評価用の地理情報システムにおいて、貨物輸送の実態を評価するために、輸送実績データ、貨物時刻表、さらに鉄道路線データを用いて、鉄道貨物輸送の空間データを整備し、貨物列車の始発駅から終着駅までの貨物の積載率やコンテナの占有率を計測するとともに、地図上の鉄道路線に列車の積載率分布および占有率分布を表示する。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT