| 出願番号 |
特願2012-072623 |
| 出願日 |
2012/3/27 |
| 出願人 |
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 |
| 公開番号 |
特開2013-206635 |
| 公開日 |
2013/10/7 |
| 登録番号 |
特許第6016058号 |
| 特許権者 |
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 |
| 発明の名称 |
偏向電磁石コイル設計方法、偏向電磁石コイル設計装置、超電導電磁石の製造方法、加速器の製造方法、及びコイル配置最適化プログラム |
| 技術分野 |
電気・電子 |
| 機能 |
制御・ソフトウェア |
| 適用製品 |
偏向電磁石コイル設計方法、偏向電磁石コイル設計装置、超電導電磁石、加速器、及びコイル配置最適化プログラム |
| 目的 |
磁場均一度の高い偏向電磁石およびそのコイルを、短時間に精度よく設計できるようにする。 |
| 効果 |
超電導偏向電磁石とそのコイルに利用することができ、また、この超電導偏向電磁石を用いたシンクロトロンおよびFFTA等の加速器、回転ガントリ等、ビーム輸送系の適宜の装置に利用することができる。 |
技術概要
 |
円弧状のビーム路で粒子を輸送する偏向電磁石のコイルを設計する偏向電磁石コイル設計方法であって、
前記コイルを構成するコンダクタについて、前記ビーム路と垂直なビーム路垂直面における前記コンダクタの位置を前記ビーム路垂直面上のパラメータで表現し、所望領域全体の磁場均一度が高くなるように補正できる前記コンダクタの位置を、前記パラメータを用いた二次元磁場計算による最適化によって計算する偏向電磁石コイル設計方法。 |
| 実施実績 |
【無】 |
| 許諾実績 |
【無】 |
| 特許権譲渡 |
【否】
|
| 特許権実施許諾 |
【可】
|