出願番号 |
特願2010-293952 |
出願日 |
2010/12/28 |
出願人 |
新日鉄住金ソリューションズ株式会社 |
公開番号 |
特開2012-141779 |
公開日 |
2012/7/26 |
登録番号 |
特許第5685436号 |
特許権者 |
新日鉄住金ソリューションズ株式会社 |
発明の名称 |
拡張現実提供装置、拡張現実提供システム、拡張現実提供方法及びプログラム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
現実空間の画像とコンピュータグラフィックス画像データとを合成して表示させることが可能な技術 |
目的 |
少ないマーカの種類で多様な情報を重畳表示することを可能とする技術を提供する。 |
効果 |
従来から行われている車両等への塗装やシールの貼り付け等によるラッピング広告と比較して、広告内容の変更が容易であり、また、同時に同じ種類のマーカを複数捉えた場合に、それぞれのマーカに対して異なるコンピュータグラフィックス画像データを表示するようにしたため多様な広告や地域情報等を効果的にユーザに提示する技術を提供することができる。 |
技術概要
 |
識別情報を含む画像を撮影する撮影手段と、前記撮影手段により撮影された画像の画像データに含まれる識別情報を認識する認識手段と、前記識別情報と前記コンピュータグラフィック画像データとの対応関係ルールを記憶するルール記憶手段と、前記認識手段により認識された前記識別情報に対応するコンピュータグラフィックス画像データを前記対応関係ルールに基づいて決定する決定手段と、前記決定手段により決定されたコンピュータグラフィックス画像データを現実空間の画像と合成して表示させる表示手段とを有し、
前記表示手段は、前記認識手段により同一の前記識別情報が複数認識された場合、前記対応関係ルールに基づいて同一複数の識別情報に対するコンピュータグラフィックス画像データを読み出して現実空間の画像と合成して重畳表示し、前記認識手段により同一の前記識別情報が複数認識されなかった場合、予め定められた識別情報とコンピュータグラフィックス画像データとが1対1に対応付けられた対応テーブルを参照し、各識別情報に対応付けられているコンピュータグラフィックス画像データを読み出して現実空間の画像と合成して重畳表示することを特徴とする拡張現実提供装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|