取付具
- 開放特許情報番号
- L2016000957
- 開放特許情報登録日
- 2016/5/25
- 最新更新日
- 2020/2/17
基本情報
出願番号 | 特願2011-228782 |
---|---|
出願日 | 2011/10/18 |
出願人 | 株式会社ユピテル |
公開番号 | |
公開日 | 2013/5/13 |
登録番号 | |
特許権者 | 株式会社ユピテル |
発明の名称 | 取付具 |
技術分野 | 機械・加工、輸送、情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 取付具 |
目的 | 電子機器を被取付部材に取り付けた状態で、電子機器の取付方向を容易に変更できる取付具を提供する。 |
効果 | 電子機器の表示部に表示される画像の表示向きを変えた場合でも、マウントを被取付部材から取り外すことなく、その表示向きに対して電子機器の取付角度を容易に替えることができる。 |
技術概要![]() |
電子機器を被取付部材に取り付ける為の取付具であって、
前記被取付部材に取り付けられるマウントと、前記マウントに着脱可能に取り付けられ、前記電子機器のケースに設けられる本体部とを備え、 前記本体部は、前記マウント側に突出する柱状の突起部と、前記突起部を突出方向から見た場合に前記突起部の外周より十字方向に各々突出する4つの係止爪とを備え、 前記マウントは、前記突起部が挿入される有底の穴部と、前記穴部の内周から径方向内側に突出し、かつ前記穴部を軸方向から見た場合に90°ずつずらした位置に各々設けられ、前記穴部に前記突出部が挿入された状態で前記係止爪に係止可能な4つの被係止部とを備えたことを特徴とする取付具。 |
実施実績 | 【有】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|