位置情報取得システム及びプログラム
- 開放特許情報番号
- L2016000954
- 開放特許情報登録日
- 2016/5/25
- 最新更新日
- 2016/5/25
基本情報
出願番号 | 特願2011-020343 |
---|---|
出願日 | 2011/2/2 |
出願人 | 株式会社ユピテル |
公開番号 | |
公開日 | 2012/8/23 |
登録番号 | |
特許権者 | 株式会社ユピテル |
発明の名称 | 位置情報取得システム及びプログラム |
技術分野 | 情報・通信、輸送 |
機能 | 制御・ソフトウェア |
適用製品 | 位置情報取得システム及びプログラム |
目的 | 車両の正確な位置情報を提供することが可能な位置情報取得システムを提供する。 |
効果 | 所定の電波信号に基づいて車両の位置情報を取得できなくなった場合であっても、取得した車両の走行速度から車両の正確な位置情報を取得して提供することが可能となる。
電源の配線とは別にエンジンの回転数を取得するための配線等をしなくてもよく、位置情報取得システムのコストアップを抑制できるとともに、位置情報取得システムの車両への搭載作業を容易なものとすることが可能となる。 所定の電波信号が受信不可能となった場合であっても車両の位置情報を正確に取得することが可能となる。 |
技術概要![]() |
所定の電波信号に基づいて車両の位置情報を取得する位置情報第1取得手段と、取得した車両のエンジン回転数と識別した前記車両の変速装置のギア状態に基づいて前記車両の走行速度を取得する走行速度取得手段と、
取得した加速度に基づいて前記車両の走行速度を取得する走行速度第2取得手段と、前記走行速度第2取得手段によって取得された車両の走行速度に基づいて前記車両の位置情報を取得する位置情報第2取得手段と、前記車両の状態を判定する車両状態判定手段と、を備えた位置情報取得システムであって、 前記位置情報第1取得手段によって車両の位置情報が取得できない場合、前記位置情報第2取得手段によって取得された位置情報を用いて前記車両の位置を取得する機能と、前記車両状態判定手段の判定結果に基づいて、前記走行速度取得手段の取得した走行速度と、前記走行速度第2取得手段の取得した走行速度と、のいずれかに基づいて前記車両の位置情報を取得する機能とを備え、 前記変速装置のギア状態が変化した場合、前記走行速度第2取得手段の取得した走行速度に基づいて前記車両の位置情報を取得することを特徴とする位置情報取得システム。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|