出願番号 |
特願2016-176725 |
出願日 |
2016/9/9 |
出願人 |
学校法人日本大学 |
公開番号 |
特開2017-061844 |
公開日 |
2017/3/30 |
登録番号 |
特許第6804080号 |
特許権者 |
学校法人日本大学 |
発明の名称 |
補強工法 |
技術分野 |
土木・建築、化学・薬品、無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
補強工法 |
目的 |
セメント粒子の表面に気泡を付着させることで、局所的な凝集を防ぎ、土粒子とセメント粒子とを均一に混合する。 |
効果 |
土粒子とセメント粒子とを混合する前に、セメント粒子の表面に気泡を付着させることができる。これにより、セメント粒子と土粒子との電気的な凝集を防ぐことができ、土粒子とセメント粒子を均一に混合することが可能となる。 |
技術概要
 |
土粒子とセメント粒子とを撹拌混合することによってソイルセメントを生成すると共に当該ソイルセメントを硬化させることにより補強領域を形成する補強工法であって、土粒子とセメント粒子とを混合する混合工程と、前記混合工程より前に行われ、前記セメント粒子の表面に気泡を付着させる気泡付着工程とを有することを特徴とする補強工法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|