出願番号 |
特願2015-205486 |
出願日 |
2015/10/19 |
出願人 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
公開番号 |
特開2016-042364 |
公開日 |
2016/3/31 |
発明の名称 |
コンピュータによる自然言語処理のためのコンピュータ読取可能な辞書及びそれを記憶した記憶媒体 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
自然言語の文又はフレーズの間の関係を認識するための技術 |
目的 |
フレーズ間の論理的関係を自動的に認識することを可能にするために、それらを構成する述語テンプレート及び単語等の言語単位を効率よく利用するための、自然言語処理のためのコンピュータ読取可能な辞書を提供する。 |
効果 |
テキストを検索するだけではなく、テキストの内容に基づいて推論を行なったり、互いに矛盾する情報又はそうした情報の間の因果関係をユーザに提供したりできる。その結果、情報の信頼性を検証するための手段、及び、将来生じ得る事態を事前に予測するための手段を提供できる。 |
技術概要
 |
辞書96は、多数の第1の言語単位の各々を、他の第2の言語単位と関係付けて、当該関係の極性とともに記憶した、コンピュータによる自然言語処理のためのコンピュータ読取可能な辞書96である。上記関係とは、第1の言語単位の示す対象が第2の言語単位の示す対象の出現を促進するか否かという関係であって、上記極性は、第1の言語単位の示す対象が第2の言語単位の示す対象の出現を促進するか否かにしたがって第1の記号及び第2の記号の一方又は他方となっている。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|