立体音再生装置およびプログラム
- 開放特許情報番号
- L2016000880
- 開放特許情報登録日
- 2016/5/23
- 最新更新日
- 2023/1/13
基本情報
出願番号 | 特願2014-089592 |
---|---|
出願日 | 2014/4/23 |
出願人 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2015/11/24 |
発明の名称 | 立体音再生装置およびプログラム |
技術分野 | 電気・電子、情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | 立体音再生装置およびプログラム |
目的 | 新規な、立体音再生装置およびプログラムを提供する。 |
効果 | この発明によれば、個人適応化した頭部伝達関数を簡単に選択できるので、臨場感をありのままに再現する立体音再生装置の実現が容易である。 |
技術概要![]() |
ヘッドホンで立体音を再生する立体音再生装置であって、
耳介の第1部位の深さをインデックスとして前記第1部位の深さ毎に左右の頭部伝達関数の複数のセットを予め設定している頭部伝達関数データベース、 ユーザの前記第1部位の深さの入力を受け付ける入力受付部、 前記入力受付部に受け付けた前記第1部位の深さに基づいて前記頭部伝達関数データベースに設定されている1つの頭部伝達関数のセットを選択的に読み出す読出し部、および 前記読出し部が読み出した頭部伝達関数のセットに基づくフィルタで音源信号を畳み込み演算して左右のバイノーラル信号を生成して前記ヘッドホンに与える生成部を備える、立体音再生装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)では、みなさまに
ご活用いただきたい成果(シーズ)を、以下に公開しています。 製品化や技術移転など、お気軽にご相談ください。 https://www2.nict.go.jp/oihq/seeds/ |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|