出願番号 |
特願2016-072219 |
出願日 |
2016/3/31 |
出願人 |
国立大学法人信州大学 |
公開番号 |
特開2017-177064 |
公開日 |
2017/10/5 |
登録番号 |
特許第6692530号 |
特許権者 |
国立大学法人信州大学 |
発明の名称 |
チタン酸系リチウム吸着剤の製造方法 |
技術分野 |
機械・加工、化学・薬品、無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
チタン酸系リチウム吸着剤およびその製造方法 |
目的 |
リチウムの吸着容量が高いチタン酸系リチウム吸着剤およびその製造方法を提供する。 |
効果 |
本発明によれば、X線回折パターンにおいて42°以上48°以下の範囲に存在する回折線の強度増加が観察されるように、チタン酸系結晶の粒子形態を変化させることで、プロトンとリチウムイオンとの交換性に優れ、高効率にリチウムイオンを吸着するチタン酸系リチウム吸着剤を提供できる。これは、チタン酸系結晶の粒子形態の変化によりリチウムイオンおよびプロトンの固体内/表面から表面/固体内への拡散距離が短くなったためと考えられる。 |
技術概要
 |
(H/Li)↓2TiO↓3の組成からなるチタン酸系リチウム吸着剤であって、
CuKα線を用いて測定したX線回折パターンにおいて、18°以上19.5°以下の範囲に存在する回折線の強度に対する、42°以上48°以下の範囲に存在する回折線の強度の比が、0.15以上であることを特徴とするチタン酸系リチウム吸着剤。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|