電極及び二次電池
- 開放特許情報番号
- L2016000864
- 開放特許情報登録日
- 2016/5/19
- 最新更新日
- 2021/3/19
基本情報
出願番号 | 特願2016-060877 |
---|---|
出願日 | 2016/3/24 |
出願人 | 国立大学法人信州大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2017/9/28 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人信州大学 |
発明の名称 | 電極及び二次電池 |
技術分野 | 電気・電子 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 二次電池 |
目的 | Mn含有複合酸化物を正極活物質として使用した場合に高電圧で金属が電解液中に溶出するのを防止し、サイクル特性が良好な電極及び二次電池の提供。 |
効果 | 本発明によれば、金属元素の電解液中への溶出を防止し、サイクル特性が良好な電極を提供することができる。
さらに、このような電極を用いた二次電池を提供することができる。 |
技術概要![]() |
本発明の第1の態様は、電極活物質の表面に撥水材料の被覆層を備えたことを特徴とする電極である。
本発明の第2の態様は、前記本発明の第1の態様の電極を有する二次電池である。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 譲渡についての可・不可はその時の状況によります。 |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|