出願番号 |
特願2010-137074 |
出願日 |
2010/6/16 |
出願人 |
株式会社ユピテル |
公開番号 |
特開2012-001074 |
公開日 |
2012/1/5 |
登録番号 |
特許第5692679号 |
特許権者 |
株式会社ユピテル |
発明の名称 |
車載用電子機器及びプログラム |
技術分野 |
輸送、情報・通信 |
機能 |
検査・検出、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
車載用電子機器及びプログラム |
目的 |
車両の搭乗者が、表示内容を直感的に理解できる車載用電子機器等を提供する。 |
効果 |
変位範囲全体を見渡すことができ、その範囲内で車両状態の変化に伴う3Dオブジェクトの変位がなされるため、車両状態の採りうる範囲と、現在の車両状態との対比を容易に行うことができ、直感的に表示内容や車両状態を把握できる。
現時点までに走行した高度の軌跡を把握することができるとともに、車両のピッチ角の状態を直感的に理解することができ、高度が今後どのように推移するか高度の軌跡とピッチ角の関係から直感的に把握することができる。 |
技術概要
 |
取得した車両状態を表示手段にグラフィカルに表示させ、当該車両状態の変位を当該車両の搭乗者が認識する方向へ3Dオブジェクトの表示状態を変位させる制御を行う制御手段を備えた車載用電子機器であって、
車両のピッチ角、ロール角、及び、ヨー角を取得する機能を備え、前記制御手段は、前記取得したピッチ角とロール角に対応する方向へ第一の3Dオブジェクトを回転表示させ、前記取得したヨー角に対応する方向へ前記第一の3Dオブジェクトとは異なる第二の3Dオブジェクトを回転表示させ、第一の3Dオブジェクトと第二の3Dオブジェクトは同時に視認可能に表示させる機能を備えることを特徴とする車載用電子機器。 |
実施実績 |
【有】 |
許諾実績 |
【有】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|