| 出願番号 | 特願2010-230317 | 
	
	| 出願日 | 2010/10/13 | 
	
	| 出願人 | 株式会社ユピテル | 
	
	| 公開番号 | 特開2012-083589 | 
	
	| 公開日 | 2012/4/26 | 
	
	| 登録番号 | 特許第5688573号 | 
	
	| 特許権者 | 株式会社ユピテル | 
	
	| 発明の名称 | 電子機器 | 
	
	| 技術分野 | 情報・通信、電気・電子 | 
	
	| 機能 | 材料・素材の製造、制御・ソフトウェア | 
	
	| 適用製品 | 電子機器 | 
	
	| 目的 | 電子機器を使用していない電源OFFの状態でフロントパネル前面から発光体に対応する領域の輪郭が視認されにくくなる電子機器を提供する。 | 
	
	| 効果 | フロントパネル部の前面が、発光部に対応する領域との境目が視認されにくくなることから、見栄えを良くすることができ、電子機器に高級感を持たせることができる。また、複数の孔を等間隔で着色部中に設けた格子状のパターンとすることにより、発光部の光が均一に透過するので、フロントパネル前面から視認した際のムラを無くすことができる。 また、レーザー加工により微細な孔を容易に形成することができ、製造コストの低減を図ることができる。
 | 
	
	| 技術概要 
  | ドットマトリクスディスプレイと、前記ドットマトリクスディスプレイの前方に配置され、着色が施された面を有するフロントパネル部と、を備えた電子機器において、前記フロントパネル部の着色が施された面は、少なくとも前記ドットマトリクスディスプレイの光が投影される範囲に、前記着色が施された着色部と当該着色部中に設けた複数の孔からなる前記光を透過させる透光部とを所定のパターンで形成し、 前記ドットマトリックスディスプレイの画素の大きさよりも前記孔の大きさを小さくするとともに、前記ドットマトリックスディスプレイの画素の大きさよりも前記孔の間隔を小さくしたことを特徴とする電子機器。
 | 
	
	| 実施実績 | 【無】 | 
	
	| 許諾実績 | 【無】 | 
	
	| 特許権譲渡 | 【可】 | 
	
	| 特許権実施許諾 | 【可】 |