出願番号 |
特願2012-274611 |
出願日 |
2008/4/28 |
出願人 |
株式会社ユピテル |
公開番号 |
特開2013-084292 |
公開日 |
2013/5/9 |
登録番号 |
特許第5643932号 |
特許権者 |
株式会社ユピテル |
発明の名称 |
電子機器及びプログラム |
技術分野 |
情報・通信、電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
位置情報に基づいて目標物を検出し警報をする目標物検出装置及びプログラム |
目的 |
新規な目標物であっても、最初の一回目から位置情報に基づいて警報をすることができるようにすること。 |
効果 |
新規な目標物であっても、最初の一回目から位置情報に基づいて警報をすることができるようにしたり、そのための情報を提供したりすることができる。 |
技術概要
 |
自車の位置を検出するGPS受信部12と、自己が収集した警報対象を特定するポイントの位置情報を含むポイントデータを記憶する内部不揮発性メモリ17と、他の目標物検出装置から送られてきた警報対象を特定するポイントの位置情報を受信するとその受信した位置情報を含むポイントデータを内部不揮発性メモリに登録する制御部18とを備え、制御部は、現在位置と内部不揮発性メモリに登録されたポイントの位置情報とが設定された位置関係にある場合に警報を発する。周囲に、他の目標物検出装置が存在する場合、制御部は、内部不揮発性メモリに格納された一部または全部のポイントデータに含まれるポイントの位置情報を送信する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【有】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|