車載機器用の取り付け具及び装置
- 開放特許情報番号
- L2016000782
- 開放特許情報登録日
- 2016/5/11
- 最新更新日
- 2020/2/17
基本情報
出願番号 | 特願2013-146064 |
---|---|
出願日 | 2009/4/7 |
出願人 | 株式会社ユピテル |
公開番号 | |
公開日 | 2013/11/28 |
登録番号 | |
特許権者 | 株式会社ユピテル |
発明の名称 | 車載機器用の取り付け具及び装置 |
技術分野 | 輸送 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 車載機器用の取り付け具及び装置 |
目的 | 車載機器の装着および姿勢調整を簡単に行え、安定した保持が行える車載機器の取り付け具を提供すること。 |
効果 | 基台は固定手段にて所定位置へ固定でき、車載機器は、異なる姿勢で基台に装着すると共に保持手段でその装着した状態(姿勢)を保持することができるので、装着時の姿勢を適宜にすることで姿勢の調整が行える。 |
技術概要![]() |
基台1の底面にゲル状材料の粘着性シート5を設け、基台1上には車載機器2を着脱可能に保持するための連係手段を備える。連係手段は、曲率面の凹部6と対応曲率面の凸部7とを嵌め合わせ密着し、当該接触面に配置した粘着性部材8により両者の固定を行う構成にする。凹部6は車載機器の本体3の底面へ設け、凸部7は基台1上に設ける。凸部7には粘着性部材8を略面一状態に埋め込み設けるが、孔部9へゲル状材料を充填させ、粘着性シート5,粘着性部材は一体に形成する。凹部6,凸部7の連係は所定の曲率面の嵌め合わせ密着であり、装着するまでは相互の相対的な位置ずれを許容できるため姿勢の調整が行える。そして、適度な力を加えることで粘着性部材との密着を強固にできる。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【有】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|