出願番号 |
特願2010-255086 |
出願日 |
2004/8/20 |
出願人 |
株式会社ユピテル |
公開番号 |
特開2011-089999 |
公開日 |
2011/5/6 |
登録番号 |
特許第5526314号 |
特許権者 |
株式会社ユピテル |
発明の名称 |
マイクロ波検出システム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
マイクロ波検出システム |
目的 |
車両走行に際して車両速度計測装置等の存在を運転者に警告することで、当該運転者に安全な運転を促すこと等ができ、かつコンテンツとして位置情報の不正な利用を防止することができるマイクロ波検出器用ダウンロードアダプタおよび位置検出機能付マイクロ波検出器のデータ更新システムを提供する。 |
効果 |
車両走行に際して車両速度計測装置等の存在を運転者に警告することで、当該運転者に安全な運転を促すこと等ができ、かつコンテンツとして位置情報の不正な利用を防止することができる。 |
技術概要
 |
自己の現在位置から所定範囲内に目標物の位置情報が含まれるか否かを判定する第一判定機能と、前記自己の現在位置から所定範囲内に誤動作源の位置情報が含まれるか否かを判定する第二判定機能と、所定のマイクロ波を受信する受信機能による受信結果と、前記第一判定機能による判定結果と、前記第二判定機能による判定結果とに基づき報知する機能と、を備えた車載機であって、
前記報知する機能は、前記受信機能により前記所定のマイクロ波を受信したと判定した場合に、前記第二判定機能により前記自己の現在位置から所定範囲内に前記誤動作源の位置情報が含まれなければ通常の警報を発し、前記第二判定機能により前記自己の現在位置から所定範囲内に前記誤動作源の位置情報が含まれれば、警報を禁止したり、通常より警告レベルの低い警報を発し、前記受信機能により前記所定のマイクロ波を受信していないと判定した場合に、前記第一判定機能により前記自己の現在位置から所定範囲内に前記目標物の位置情報が含まれると判定された場合、所定の警報を発することを特徴とする車載機。 |
実施実績 |
【有】 |
許諾実績 |
【有】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|