出願番号 |
特願2013-251743 |
出願日 |
2013/12/5 |
出願人 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 |
特開2015-108563 |
公開日 |
2015/6/11 |
登録番号 |
特許第6196896号 |
特許権者 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
発明の名称 |
列車速度計測方法および列車位置特定方法並びにそれらの装置 |
技術分野 |
情報・通信、輸送 |
機能 |
検査・検出、機械・部品の製造 |
適用製品 |
列車速度計測方法および列車位置特定方法並びにそれらの装置 |
目的 |
車載カメラにより安定して得られる画像データを用いて、車輪の空転・滑走の影響を受けず、かつ、計測装置を組み込んだ特別な車両を必要としない列車速度計測方法および列車位置特定方法並びにそれらの装置を提供する。 |
効果 |
ある領域での相関計算で極端な外れ値が出力されたとしても、その他の領域で正しい結果が得られることが期待できるので、より正確な画素移動量、つまり、より正確な列車速度の計測が可能となる。
さらに、車輪の空転・滑走の影響を受けず、かつ、床下にカメラを設置するための車両改造を必要としないので、列車を限定することなく、列車の位置の特定が可能である。 |
技術概要
 |
カメラで列車進行方向前方を撮影してフレーム画像を格納するステップP1と、フレーム画像の中のレールが含まれる台形画像を矩形画像に真俯瞰化処理するステップP3と、前後のフレーム画像の真俯瞰化処理された矩形画像の相関から画素移動量を算出するステップP4と、算出された画素移動量とレール間の基準距離とフレーム時間とに基づいて列車速度を求めるステップP5とを含む。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|