出願番号 |
特願2013-224375 |
出願日 |
2013/10/29 |
出願人 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 |
特開2015-089190 |
公開日 |
2015/5/7 |
登録番号 |
特許第6067537号 |
特許権者 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
発明の名称 |
磁気浮上式列車の超電導磁石の励磁方法およびその装置 |
技術分野 |
電気・電子、輸送 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
磁気浮上式列車の超電導磁石の励磁方法およびその装置 |
目的 |
一つの超電導コイルに異常があっても他の超電導コイルを生かし続け、電磁力を確保することができる磁気浮上式列車の超電導磁石の励磁方法およびその装置を提供する。 |
効果 |
一つの超電導コイルに異常があっても、他の超電導コイルを生かし続け、電磁力を確保することができる。
磁気浮上式列車の超電導磁石の左右アンバランスによる異常力の発生を低減することができる。
バワリードの数を低減することにより、磁気浮上式列車の超電導磁石への熱侵入量を低減させることができる。
地上コイル毎の負担加重を平均化することができ、地上コイルの寿命の延伸に資することができる。 |
技術概要
 |
台車の左右側の超電導コイル又は前後側超電導コイルとを組み合わせて電源に接続し、超電導磁石装置の一つの超電導コイルに異常があっても他の超電導コイルを生かし続け、電磁力を確保することを特徴とする磁気浮上式列車の超電導磁石の励磁方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|