出願番号 |
特願2009-212065 |
出願日 |
2009/9/14 |
出願人 |
株式会社ユピテル |
公開番号 |
特開2011-059069 |
公開日 |
2011/3/24 |
登録番号 |
特許第5424323号 |
特許権者 |
株式会社ユピテル |
発明の名称 |
ナビゲーション装置及びプログラム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
ナビゲーション装置 |
目的 |
周辺検索して抽出された複数の施設の中から目的地を選ぶため適切な情報を提供すること。 |
効果 |
ユーザが選択した施設の分類に一致する施設の地図上の存在位置にアイコンが描画されるので、行きやすい箇所にあるか否かが一目でわかるので好ましい。このとき、選択されなかった分類の施設の表示を制限すると、選択された分類の施設のアイコンがより確認しやすくなり好ましい。 |
技術概要
 |
ユーザから行きたい施設の分類の選択を受け付けた場合、自車位置の周辺に存在する選択された分類の施設を抽出すると共にその抽出した施設のアイコンIを、地図上の該当位置に描画する。複数の候補が同時に地図上に描画されるので、比較しやすい。そして、この地図上の自車位置に自車アイコンI0を描画しているので、現在走行中の道路の先にあったり、迂回する場合でも、走行中の道路からあまり外れないですむ施設であったり、道路の状態・交通規則等から行き易い施設を決定しやすい。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|