出願番号 |
特願2010-225016 |
出願日 |
2009/7/9 |
出願人 |
株式会社ユピテル |
公開番号 |
特開2011-039073 |
公開日 |
2011/2/24 |
登録番号 |
特許第5352779号 |
特許権者 |
株式会社ユピテル |
発明の名称 |
電子機器及びプログラム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
電子機器及びプログラム |
目的 |
アクセス情報が登録されていない目的地等について選択した場合、係る選択処理が無駄になり、使い勝手が悪い。 |
効果 |
情報提供可能なスポットであるか否かが一目でわかるので、表示しているスポットについて情報を得たい場合、指示受け領域を選択することで簡単にその情報を得ることができるし、情報がないスポットに対して選択するといった無駄な選択処理が無くなる。 |
技術概要
 |
表示部を備えた電子機器であって、情報提供対象の情報と、位置情報と、を関連づけて登録するデータベースと、前記位置情報に基づく表示部内の位置に情報提供が可能か否かをわかる表示態様で指示受け領域を描画する指示受け領域設定手段と、その指示受け領域が選択されると、前記データベースに格納された情報提供対象のスポットの情報を二次元コードで表示部に描画するコード出力手段と、前記表示部に地図を出力する地図出力手段を備え、
前記指示受け領域設定手段は、前記情報提供対象の情報に関する位置が特定される場合には、前記位置情報に対応する地図上の位置に前記指示受け領域を描画し、前記情報提供対象の情報に関する位置が特定されない場合には、前記表示部の予め決められた位置に前記指示受け領域を描画する機能を有し、前記情報提供対象の情報が、スポットの情報及び道路の情報の少なくとも一方であるときは、前記情報提供対象の情報に関する位置が特定される場合に含まれることを特徴とする電子機器。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|