出願番号 |
特願2009-260465 |
出願日 |
2009/11/13 |
出願人 |
株式会社ユピテル |
公開番号 |
特開2011-107847 |
公開日 |
2011/6/2 |
登録番号 |
特許第5273619号 |
特許権者 |
株式会社ユピテル |
発明の名称 |
走り方解析支援装置およびプログラム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
走り方解析支援装置およびプログラム |
目的 |
走行距離が短い陸上競技者等に対する走行時の解析に適し、取り扱いが容易で、コンパクトな走り方解析支援装置を提供すること。 |
効果 |
マイクロ波ドップラーセンサを用いて走者の速度を求めるようにしたので、比較的ラフに照準合わせができ、取り扱いが容易で、コンパクトな練習補助器具となる。そして、走者の走行時の速度分布を数値データやグラフ等により得ることができるので、走者や指導者は、走者の走行状態を客観的に理解できるのでよい。 |
技術概要
 |
マイクロ波ドップラーセンサと、そのマイクロ波ドップラーセンサから出力されるドップラー信号を周波数解析して速度を算出する速度算出手段と、前記速度算出手段で繰り返し算出した速度を記録する記憶手段と、を備え、前記記録手段に記録された速度の履歴に基づいて速度分布を求めるようにした。記憶手段は、CPU内のバッファメモリのように一時的に格納する内部メモリでも良いし、内部不揮発性メモリでも良いし、実施形態のメモリカードのように着脱可能な外部メモリでも良い。記録は、1回の走行毎に行うようにしても良いし、複数回の走行を連続して記録し、後で纏めて複数回の走行についての速度分布を求めるなどの解析をしても良い。速度分布の算出を含めた解析は、本装置で行っても良いし、別途用意したパソコン等で行っても良い。 |
実施実績 |
【有】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|