出願番号 |
特願2009-174360 |
出願日 |
2009/7/27 |
出願人 |
株式会社ユピテル |
公開番号 |
特開2011-027585 |
公開日 |
2011/2/10 |
登録番号 |
特許第5218988号 |
特許権者 |
株式会社ユピテル |
発明の名称 |
振動検出器 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
振動検出器 |
目的 |
音に基づいて振動ありと誤検出してしまうことがなく、回路基板の一部にコンパクトに装着でき、小型化およびコストの低減に有利性がある振動検出器を提供する。 |
効果 |
振動の検出は磁場のゆらぎとして検出しているので、従来の圧電素子のように振動ではなく音を検出してしまう誤動作がなく、振動の検出を高い信頼性で行うことができる。磁気センサにはホール素子などを使用でき、これは一般的な汎用部品でよく安価であり、小型化した汎用部品を容易に調達することができる。したがって、磁気センサ,磁石,弾性板体からなる構成は回路基板の一部にコンパクトに装着することができ、小型化およびコストの低減に有利性がある。その結果、車載機器のオートパワーオフ機能などの構成へ好ましく適用することができる。 |
技術概要
 |
車室内に伝わるエンジンの振動を検出し、車室内に設置された車載機器のオートパワーオフを行うための振動検出器であって、
回路基板へ装着され、チップ状の磁石と、前記磁石を支持して一端を前記回路基板へ固定する弾性板体と、前記磁石に接近させて配置する磁気センサを備えることを特徴とする振動検出器。
例えば、レーダー探知機、ナビゲーション装置、ドライブレコーダ、車両用セキュリティ装置、遠隔式エンジンスタータ等に好ましく適用することができる。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【有】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|