電波信号報知装置及びプログラム

開放特許情報番号
L2016000581
開放特許情報登録日
2016/4/21
最新更新日
2020/2/13

基本情報

出願番号 特願2008-301434
出願日 2008/11/26
出願人 株式会社ユピテル
公開番号 特開2010-130217
公開日 2010/6/10
登録番号 特許第5167507号
特許権者 株式会社ユピテル
発明の名称 電波信号報知装置及びプログラム
技術分野 電気・電子、情報・通信
機能 機械・部品の製造、検査・検出、安全・福祉対策
適用製品 電波信号報知装置及びプログラム
目的 受信部の回路構成は従来と同様にコストを抑えた典型的な構成を採ることができ、送信所の近辺など強電界地域での誤動作を防止することができるとともに緊急車両の走行の妨げにならないよう運転者により一層の注意を喚起することのできるなど、目標電波の受信報知の目的に沿った、より適切な報知ができる電波信号報知装置及びプログラムを提供する。
効果 送信所の近辺など強電界地域での誤動作を防止することができるとともに車両の運転者にいっそうの注意を促すことができる。
目標電波の近辺の周波数等についても受信レベルを検査して所定以上である場合に、現在の受信状態が他の強力な電波を受信している状態か否かを判断できる。このとき、もちろん、受信部の回路構成は従来と同様にコストを抑えた典型的な構成を採ることができる。
技術概要
受信した特定周波数帯域における緊急車両から送信される目標電波の信号レベルが所定以上である場合に目標電波の受信に関する報知のための信号の出力を行なう電波信号報知装置であって、
前記目標電波に関連付けられて設定される判定周波数で受信した信号レベルが所定以上である場合に、緊急車両への注意を促す報知を行う信号の出力をすることを特徴とする電波信号報知装置。
実施実績 【有】   
許諾実績 【有】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

登録者名称 株式会社ユピテル

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT