出願番号 |
特願2008-142216 |
出願日 |
2008/5/30 |
出願人 |
株式会社ユピテル |
公開番号 |
特開2009-288130 |
公開日 |
2009/12/10 |
登録番号 |
特許第4829271号 |
特許権者 |
株式会社ユピテル |
発明の名称 |
マイクロ波検出器用アンテナ及びモジュール及びマイクロ波検出器 |
技術分野 |
情報・通信、電気・電子 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
マイクロ波検出器用アンテナ及びモジュール及びマイクロ波検出器 |
目的 |
検出対象物(目標物)が、車両速度測定装置のように垂直偏波を出射するタイプと水平偏波を出射するタイプが混在するような特殊なものを、簡易で小型な構成のもので検出することができるマイクロ波検出器用アンテナ及びモジュール及びマイクロ波検出器を提供する。 |
効果 |
矩形状のパッチアンテナ放射素子を傾斜配置(27度±10度)させたことで、垂直偏波と水平偏波のいずれにも適度な利得を発揮することができ、検出対象物が、車両速度測定装置のように垂直偏波を出射するタイプと水平偏波を出射するタイプが混在するような特殊なものを、1枚のパッチアンテナという簡易で小型な構成のもので確実に検出することができる。 |
技術概要
 |
車両速度測定装置から送出されるマイクロ波を検知して報知するマイクロ波検出器に用いられるマイクロ波検出器用アンテナであって、
裏面がグランドとなる導体パターンが形成された基板の表面に、矩形状のパッチアンテナ放射素子を設け、そのパッチアンテナ放射素子を構成する各辺が、アンテナの設置時における垂直或いは水平方向に対して、傾斜配置するパターンとし、前記パッチアンテナ放射素子の前記傾斜配置させる角度は、27度±10度としたことを特徴とするマイクロ波検出器用アンテナ。 |
実施実績 |
【有】 |
許諾実績 |
【有】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|