マイクロ波検出器
- 開放特許情報番号
- L2016000513
- 開放特許情報登録日
- 2016/4/13
- 最新更新日
- 2020/2/13
基本情報
出願番号 | 特願2006-113217 |
---|---|
出願日 | 2006/4/17 |
出願人 | 株式会社ユピテル |
公開番号 | |
公開日 | 2007/11/1 |
登録番号 | |
特許権者 | 株式会社ユピテル |
発明の名称 | マイクロ波検出器 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 検査・検出 |
適用製品 | マイクロ波検出器 |
目的 | 誤動作源として記憶した位置情報を不要に削除しないようにしたマイクロ波検出器を提供する。 |
効果 | 登録した誤動作源情報を削除するに際し、マイクロ波の検出・登録等の時刻情報を加味して行なうようにしたため、誤動作源として記憶した位置情報を不要に削除してしまうことが抑制される。 |
技術概要![]() |
マイクロ波の受信に伴い警報を発するマイクロ波検出部10と、マイクロ波を受信した際の位置情報と時間情報を求めるGPS受信部20と、それらマイクロ波検出部10とGPS受信部20からの信号に基づき、誤動作源についての情報の更新制御等を行なう制御部30とを備える。制御部は、誤動作源の位置情報と、検出・登録した時刻情報を関連づけた誤動作源情報を記憶する誤動作源情報記憶部32と、その誤動作源情報に基づいてマイクロ波検出器の動作を制御する報知制御部31と、誤動作源情報を削除する誤動作源情報削除部33とを備える。誤動作源情報削除部は、位置情報と時刻情報が合致した条件下でマイクロ波を受信しない場合に削除する。 |
実施実績 | 【有】 |
許諾実績 | 【有】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|